悪いことをする
義姉の初盆でお寺に行った時、お坊さんに聞いた話です。
悪いことだと知らないで、悪いことをするのと
悪いことだと知っていて、悪いことをする・・
とちらが罪が重いでしょうか・・・
ま・・・屁理屈ぽんねえ♪にとっては・・・
悪いことに軽いも重いもないでしょうがという見解ですが(笑)
取り敢えず、お話なので少し説明すると…
悪いことだと知らないで、悪いことをする方が罪が重いらしいです。
悪いことだと知って、悪いことをするのはどこかで悪いことだと認識してるから。
確かに・・・・「悪気はなかった」という言い訳にひどく傷ついたことは多々あります。
友人と疎遠になった原因も、相手に悪気がなかった、悪いことに気付いていないというのもあるような気がします。
若い時は、とことん言い合って相手の気持ちも、自分の気持ちもぶつけ合い
お互いに納得して友人関係も持続させる最良の方法を取っていましたが
もう・・そこまでの体力を持ち合わせていないので
ま・・いいか・・・とあきらめることにしている。
そこに固執しなくても、目を向けるところはいくらでもある。
残りの人生、元気に動けるのもあと10年そこそこ・・・
すぐに高齢者の仲間入りである。
これからの10年は、大切な時間だ。(笑)
と言いながら・・・・・・
昨夜は、パソコンでブロ友さん巡りをやっていた。
最後に訪れたのは・・・nas-nas さんのブログ。
スカイラインに乗る若いお兄さんのブログです。
なんか・・面白くてつい見てしまいます。(^^;)
昨日見たブログのタイトルが、「自然派パン屋めぐり 編」
美味しそうなパンを見ていたら・・
どうしても・・どうしても・・・パンが食べたくなりました。
夜の10時を過ぎてから、食パン(自分で焼いてる)に刻んだトマトとチーズとバジルソースをのせてトースターで焼き、食べてしまった。
そのあと、睡魔に襲われ早々に寝てしまった。
なんという不摂生。
夜食を食べる習慣は全くない。
でも・・・どっか・・反省しながらヘヘッやっちゃったという心地よさも♪
難しい話だね・・・悪いことをするって話。
昨日も散歩に行ったので、ブログを綴るハズでしたが急きょパンを食べることになりまして(笑)
雨が降り出しそうでしたが、出かけました。
杉林をしっかり見ておかなければ、いつ無くなるかわかりません。
遠くの杉山に、へこんだところがありますが太陽光パネルになってしまっています。
こちらも、杉山だったところがひらけています。見通しは良くなりましたが・・
あ”~~っ


何度見ても辛い
公園のようにきれいに手入れされている田んぼがあります。
減農薬の田んぼだと思います。
タニシやカエルもいます。
庭の彼岸花が咲き始めました。
非常に強い台風18号が九州に接近中です。
明日は、また庭の片付けです。
茂っているモミジ葉朝顔も、畑の野菜もグチャグチャになるんだろうなぁ~
田んぼの稲穂も風の足跡がつけられると思います。
自然の猛威には立ち向かえないので、静かに去ってくれるのを待ちましょう。

ランキング参加中クリック
お願いします♪

にほんブログ村
悪いことだと知らないで、悪いことをするのと
悪いことだと知っていて、悪いことをする・・
とちらが罪が重いでしょうか・・・
ま・・・屁理屈ぽんねえ♪にとっては・・・
悪いことに軽いも重いもないでしょうがという見解ですが(笑)
取り敢えず、お話なので少し説明すると…
悪いことだと知らないで、悪いことをする方が罪が重いらしいです。
悪いことだと知って、悪いことをするのはどこかで悪いことだと認識してるから。
確かに・・・・「悪気はなかった」という言い訳にひどく傷ついたことは多々あります。
友人と疎遠になった原因も、相手に悪気がなかった、悪いことに気付いていないというのもあるような気がします。
若い時は、とことん言い合って相手の気持ちも、自分の気持ちもぶつけ合い
お互いに納得して友人関係も持続させる最良の方法を取っていましたが
もう・・そこまでの体力を持ち合わせていないので
ま・・いいか・・・とあきらめることにしている。
そこに固執しなくても、目を向けるところはいくらでもある。
残りの人生、元気に動けるのもあと10年そこそこ・・・
すぐに高齢者の仲間入りである。
これからの10年は、大切な時間だ。(笑)
と言いながら・・・・・・
昨夜は、パソコンでブロ友さん巡りをやっていた。
最後に訪れたのは・・・nas-nas さんのブログ。
スカイラインに乗る若いお兄さんのブログです。
なんか・・面白くてつい見てしまいます。(^^;)
昨日見たブログのタイトルが、「自然派パン屋めぐり 編」
美味しそうなパンを見ていたら・・
どうしても・・どうしても・・・パンが食べたくなりました。
夜の10時を過ぎてから、食パン(自分で焼いてる)に刻んだトマトとチーズとバジルソースをのせてトースターで焼き、食べてしまった。
そのあと、睡魔に襲われ早々に寝てしまった。

なんという不摂生。
夜食を食べる習慣は全くない。
でも・・・どっか・・反省しながらヘヘッやっちゃったという心地よさも♪
難しい話だね・・・悪いことをするって話。
昨日も散歩に行ったので、ブログを綴るハズでしたが急きょパンを食べることになりまして(笑)
雨が降り出しそうでしたが、出かけました。
杉林をしっかり見ておかなければ、いつ無くなるかわかりません。
遠くの杉山に、へこんだところがありますが太陽光パネルになってしまっています。
こちらも、杉山だったところがひらけています。見通しは良くなりましたが・・
あ”~~っ



何度見ても辛い

公園のようにきれいに手入れされている田んぼがあります。
減農薬の田んぼだと思います。
タニシやカエルもいます。
庭の彼岸花が咲き始めました。
非常に強い台風18号が九州に接近中です。
明日は、また庭の片付けです。
茂っているモミジ葉朝顔も、畑の野菜もグチャグチャになるんだろうなぁ~

田んぼの稲穂も風の足跡がつけられると思います。
自然の猛威には立ち向かえないので、静かに去ってくれるのを待ちましょう。

ランキング参加中クリック
お願いします♪

にほんブログ村
この記事へのコメント
蛍も飛んでいたし・・
今田んぼを見ることはないのですが、農薬などで米はしっかり撮れるのかもしれませんが、その分自然が置き去りにされているのですね。
懐かしい景色が拡がり、ふるさとを思い出します。
10月に行きますが、秋の収穫も終っていますね。
何時もありがとうございます。
ぱっと見、そうですよねぇ~。
でもよ~く考えると・・・ねっ♪
nas-nas 兄さん!アラカンのぽんねえ♪から見たら、
若いお兄さんですよ~
怖っ! (^^;)
台風18号は近づいていますが・・・
今のところ雨も風も強くありません。
明日は吹き荒れるのでしょうね~
九州に上陸した後は、弱くなるようですよ。
夕焼けさんの故郷には、田んぼの風景があったのですね。
昔はタニシも食べていたような気がします。(笑)
10月に帰省されるのですか?
楽しみですね。
華の熟年さんのブログ本を購入しました。あとがきに、夕焼けさんのニックネームもぽんねえ♪もありました。
なんだか嬉しかったです。