10年以上前に、一目ぼれして買った「買い物かご」
お弁当を持って出かけたり、編み物するとき移動しやすいように毛糸を入れたりして使っていましたがやっと本来の出番がきました。買い物に使おうと思います。近くに歩いて行けるお店はないので・・・(^^;)日傘はさせませんが・・(昨日のブログ)
千葉に住む義妹からゼリーが届きました。
横浜…
続きを読むread more
大雨と長雨と急な猛暑
畑のトマトが無残にもワレワレです。
トマトの裂果(れっか)の原因は乾燥後の急激な降雨や水やりによって、裂けてしまう現象。内側の生長に、外側の皮が追い付かない状態になり裂けてしまいます。強い直射日光によって、トマトの皮が老化して実が裂けてしまう生理現象。朝晩の寒暖の差や、夜露でもトマトの裂果の可能性は上がりま…
続きを読むread more
今日(7月21日)全国で一番気温が高かったのは宮崎県宮崎市で36.6℃。
全国で今年一番の暑さを記録したそうです。
都城も暑かったです。34度ぐらいでした。
ずっと雨が続いていてお墓参りに行けませんでした。
昨日は曇りの予報だったので空模様を気にしながら出かけました。
小さな入道雲ができているけど・・・
前の日みたいに大…
続きを読むread more
きれいでした!
庭の手入れ中に、ふと見上げたら・・・・
入道雲とはよく言ったものです。
入道とは、力持ちの大きな体をしたお坊さんのこと。
なんだか力こぶがモリモリです。
でも・・・積乱雲で雷を持ってるってことですよね。
20分もしないうちに・・・・・
見る見る間に暗くなりました。
あわてて洗濯物を中に入れ…
続きを読むread more
朝6時ごろの写真です。
都城は盆地なので、霧がよく発生します。
朝、霧が出るとそのあとはスッキリ晴れます。
天気予報は雨の予報だったので、不思議だなぁ~と思っていたら
久しぶりの晴れになりました。
庭仕事をしていたら、同級生のM美ちゃんが遊びに来たので
近ごろ開店したラーメン屋さんに行ったら行列でした。
密度が濃か…
続きを読むread more
スーパーに買い物に行くとき用に、大きめのエコバッグをバッグの中や車の中に入れてある。コンビニも袋が有料になったので、コンビニ用のエコバッグを作ってみた。ネットで簡単にできるものが紹介されていた。手拭いで作るものでした。簡単でラクに作れそうだったので、ずいぶん前に頂いた手拭いで作った。簡単に作るつもりが・・・・(^^;)やっぱり自分流にな…
続きを読むread more
今日は曇りの予報だったけど昼から雨になりました。朝から庭の手入れをしようと張り切っていたけど少しの時間しかできませんでした。
昨日までは、無残です。↓
中途半端で、奥の方はまだまだ・・・

手前が少し終わっただけでした。
日照不足でブーゲンビリアも色が付きません。…
続きを読むread more
初雪が積もったように見えるからハツユキカズラと言うそうです。
夏にハツユキカズラ・・(^^;)
いや‥別にいいんですけど…(笑)
雨で庭仕事が出来なくて、伸び放題になりました。隣りに植えてあるワイヤープランツが、攻め込んでいます。明日は曇りのようなので、頑張って庭仕事をするつもりでいます。
夕方、東の窓のカーテンを閉めようと…
続きを読むread more
雨の止み間に、病院や買い物に大急ぎで行きました。
うちは高台にあるので、出かけている途中で大雨になると戻ってこれません。
同級生のSぃちゃんや、M美ちゃんが骨粗鬆症の薬を飲み始めたと言っていたので
ぽんねぇ♪も心配になって(何年か前には転んで粉砕骨折もしたし)、
骨密度を計ってもらいました。
女性は50代を過ぎるとどんどん骨密…
続きを読むread more
毎日、雨ばかり・・・
県内は避難勧告や避難指示が出ています。
庭仕事ができないので、草がボーボーになってます。
うちは高台にあるので浸水は大丈夫ですが、スーパーやコンビニが低いところにあるので買い物に行けません。
行ってから大雨になると戻ってこれません。(^^;)
家の中でできることをやっています。
ダイソーで買った4個で1…
続きを読むread more
前回のブログに載せたように、ループ橋を走り人吉に行きました。何年ぶりかのループ橋です。懐かしかったです。
展望所に車を停めて歩いてみました。
えびの市の街並みが見えます。
人吉城の石垣を楽しみにしていました。3月頃予定していたのですが、コロナの外出自粛で行くことが出来ませんでした。
日本百名城の一つである人吉城跡…
続きを読むread more